048-649-4631 受付時間 平日9:00〜20:00/土曜日9:00〜17:00

tel. 048-649-4631

受付時間 平日9:00〜20:00/土曜日9:00〜17:00

メール相談 受給判定 LINE相談
明和町で労災事故に強い弁護士をお探しの方へ
初回相談料0円
お気軽にお問合わせください
048-649-4631
受付時間 平日9:00〜20:00/
土曜日9:00〜17:00
りょう
りょう
2025-09-26
仕事での運送中の物損事故で被害にあい、その件でお世話になりました。私の弁護士特約の保険が使えない事もあり他の法律事務所で何件も断られ困っていたところ、やっとこちらの先生に話を聞いて頂けることになり本当に有難かったです。実際にお会いして、優しい物腰の申先生に対応してもらって安心して相談する事が出来ました。その後の先生との連絡もLINEで何度もやり取りが出来たのでそれも良かったです。 また機会があれば相談したいと思いました。 大変お世話になり本当にありがとうございました。
ばずかにゃん
ばずかにゃん
2025-09-22
他にも弁護士事務所の相談を受けましたが、 グリーンリーフ法律事務所の弁護士さんは信頼があり、わかりやすく、親身に相談に乗ってくださります。また何かあった時はお願いしようと思います。
ふたば
ふたば
2025-09-17
慰謝料請求の件で依頼しました。時田先生、小松原先生に担当していただきました。本当に辛い日々でしたが、先生方が親身になって話を聞いてくださり、相手方との交渉も安心して進めることができ、少しずつ前を向けるようになりました。本当にありがとうございました!!私はもうお世話にならないことを願いますが、今同じような状況にいる方にはおすすめしたいです!
kazu kame
kazu kame
2025-09-14
契約前からも丁寧に相談に乗って頂けました。契約後も過去の判例も交えて妥当性のある落とし所を提案頂き、最終的に満足のいく結果に導いて頂けました。星5で評価させて頂きます。
高橋景子
高橋景子
2025-09-08
この度、息子が大変お世話になり迅速な対応や、管轄区域以外でも精神的に相談に乗って頂き、本当に感謝しております。
はるち
はるち
2025-09-03
平栗先生にお世話になりました。 困難な事件にも関わらず 解決に至るまで 親身になり 必ず解決できるようにと 色々な案を考えて頂き 導いてくれました。 どうしたらいいのか 悩んで頭抱えていた中 本当に精神面でも 助かりました。 平栗先生にお願いして 本当に良かったです。 心から感謝しております。
Y
Y
2025-09-02
昨年から立て続けに2度の交通事故に会い、2件とも遠藤先生に担当して頂きました。 2件目は年始にも関わらず迅速な対応、分かりやすい説明、両事故共相手方との交渉もしっかりとして頂き大変助かりました。 とても頼りになる先生で今後も何かあった際は遠藤先生を頼りたいと思います。
B Butta
B Butta
2025-08-19
平栗先生にお世話になりました。 大変分かり易く、的確なアドバイスを頂き、 短期期間で裁判を終えることができました。 私自身が裁判所に出廷する必要もなかったため、 仕事への影響もなかったです。 依頼者としては、裁判に時間がかかるほど メンタル的にも金銭的にも負担が大きいと思います。 平栗先生が解決への最短ルートを提示してくださり、 助かりました。 (ないことを祈りますが、、、) 万が一、人生でトラブルにあったら、 平栗先生にご相談させて頂きます。 この度はありがとうございました。
ぐれーのトトロ
ぐれーのトトロ
2025-08-05
息子の件で権田先生に大変お世話になりました。本当にありがとうございました。 いつでも相談にのりますので連絡くださいと言ってくださり心強かったです。

基礎知識

事務所について

事務所概要・アクセス

弁護士法人グリーンリーフ法律事務所 〒330-0854
埼玉県さいたま市大宮区桜木町一丁目11番地20 大宮JPビルディング14階
048-649-4631 受付時間 平日9:00〜20:00/土曜日9:00〜17:00
弊所は埼玉県の法律事務所です。 明和町は、群馬県南東部の邑楽郡にあり、人口約1万人の町です。館林市、埼玉県羽生市と行田市に隣接しております。 群馬県内では、様々な労働災害が発生しております。 人同士の事故、工事作業中の機械による事故、工事現場の事故等が考えられ、労働災害のご相談も増えております。 労働災害としては、事業場における重機に挟まれる、踏まれる等の事故も考えられるほか、長時間労働から脳梗塞を発症したりなど、労災事故に当たるケースは様々です。 明和町を管轄する労働基準監督所は、太田労働基準監督署となります。
※太田労働基準監督署 〒373-0817 太田市飯塚町104-1 方面(労働条件、解雇、賃金) (TEL) 0276-45-9920 安全衛生課 (TEL) 0276-58-9729 労災課 (TEL) 0276-58-9730 (FAX) 0276-45-5573  障害者用インターホンあり  ※ポルトガル語による外国人労働相談コーナーを設置しています。 平日 8時30分~17時15分 ※土・日・祝日及び年末年始は閉庁となります。   熊谷方面から : R407の西矢島交差点を右折、直進し1つ目の信号を左折し1km北上し右側。 太田駅から  : 東武太田駅南口から徒歩20分(バス10分)「城山病院前」下車徒歩1分。 前橋・伊勢崎方面から : 前橋古河線「藤阿久北」交差点右折、R407を渡り、「飯塚町東」交差点右折、直進500m南下し左側。

労災事故はどこに相談すれば良いか

当事務所には、多くのご相談者がいらっしゃいますが、共通して悩まれている事は以下のような事です。 ・まだ痛みがあるが、労災からは治療費が打ち切られた ・後遺傷害が残る可能性がある、将来が不安だ ・会社が何も補償してくれない ・会社に損害賠償をしたいがどうすれば良いかわからない ・ケガを理由に、解雇された ・工場に派遣されていたが、派遣先か派遣元かどこに相談すれば良いかわからない これらの悩みを解決するためには、弁護士に委任をして、代理で会社と交渉をしてもらうという方法があります。 会社と、正式に代理で交渉できるのは弁護士だけです。 お問い合わせ

弁護士をどう探すか

弁護士にアクセスする方法はいくつかあります。 群馬弁護士会の法律相談センターで相談する ただし、日替わりで弁護士が担当しているので、どの弁護士にあたるかはランダムとなります。 群馬弁護士総合法律センター(前橋市、高崎市、太田市、桐生市、吾妻市、利沼田市、伊勢崎市、館林市)
受付電話 027-234-9321
受付時間 月~金(祝日を除く) 午前9:00〜午後5:00(お昼を除く)
場所 前橋市大手町3丁目6番6号ほか
相談日時 月~土 午後1:00~午後4:10
法テラス群馬で相談する →相談するためには、一定の資力要件があり、基準以下の資力の方しか相談できません。また、担当は日替わりなので、どの弁護士にあたるかはわかりません。 ③弁護士検索サイトで探す →「労災事故 弁護士 群馬」などでキーワード検索をすると、弁護士を検索するサイトがたくさんでてきます。これは、ポータルサイトと呼ばれていますが、弁護士事務所は、そこに掲載料を払って、記事を載せてもらいます(一部掲載料が発生しないサイトもあるようです)。より多くの人に検索してもらえる可能性があるからです。したがって、そこには、全ての事務所が載っているわけではありません。 ポータルサイトの場合、弁護士事務所がたくさん出てくるので、そこから選ぶのが大変かもしれません。 ④個別の弁護士事務所のホームページで探す →ホームページを作成している事務所がありますので、それを比較して、ご自身が相談しやすそうな事務所・弁護士を探すと良いでしょう。 ポイントとしては、 ①労災事故を専門に手掛けているか ②弁護士がたくさんいるか ③話をきちんと聞いてくれそうか ④ご自宅から近いか(ご依頼を受けた場合、打ち合わせもあるので) というところです。 法律相談料は、30分5000円が相場ですが、初回は無料の事務所もあります。 大体の場合は、面談での相談のみで、電話相談はしていないようです。

グリーンリーフ法律事務所事務所の特徴

・グリーンリーフ法律事務所は、埼玉県の事務所ですが、労災事故の取扱いが豊富です。JR大宮駅から徒歩3分の場所に事務所があります。 ・初回の法律相談(30分)は無料です。 ・電話相談(10分程度)も無料で行っています。 →お気軽にお問合せください。友だち追加 ・土日、夜間相談を承っています ・話をよく聞き、説明もしっかりする丁寧な対応に自信があります。 ・事務所開設から30年以上が経つ実績のある事務所です。代表の森田弁護士は、長年労災事故に携わっています。 ・年間3200件以上の、法律相談を受けています。 ・専門性を高めるために、当事務所内でもっとも労災事故に精通している、5名の弁護士(権田弁護士、赤木弁護士、時田弁護士、申弁護士、野田弁護士)が、労災事故特別専門チームとしてすべての事件を担当します。 お問い合わせ